どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。
あなたはツイッター懸賞を応募したことがありますか?
また、ツイッター懸賞にどんなイメージを持っていますか?
ツイッター懸賞のイメージ
- 応募しても当たらない
- 懸賞があることを知らない
聞きなれない言葉なので知らない人も多いかもしれないです。
プレゼント企画って名前も言いますよね。
応募は簡単
ツイッター懸賞をまだしたことないという方は是非応募の仕方を覚えてくださいね。
応募方法はこれ
- 懸賞をしているアカウントをフォロー
- 『いいね』や『リツイート』をする
たったこれだけです。
え?こんなに簡単なの?
中にはコメント欄に応募した理由を書く場合もありますが、だいたいアカウントのフォローや『いいね』、『リツイート』で簡単に応募できます。
今まで当たったもの
今まで私がツイッター懸賞で当たったものを紹介します。
まずはMacBook Air。
これがツイッター懸賞(プレゼント企画)で貰ったもので一番活用しているものかもしれません。
このブログの記事も、このもらったMacBook Airで書いています。
当時使っていたパソコンの調子が悪くて当たった時は本当に嬉しかったです。
最近書いた記事にもあるようにドラム式洗濯機。
このドラム式洗濯機を応募したときは無料のアプリを使った感想なども必要でした。
通信教育の『キャリアカレッジ』の講座も当たります。
ツイッター懸賞でまさか資格が取れるなんて、本当嬉しいですよね。
サッポロ GOLD STARの懸賞。
24本当たりましたが、あっとゆー間に飲んじゃいました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
そもそもツイッター懸賞を初めて知ったという方もいるかもしれません。
今回紹介したのはブログの記事で書いたものなどでした。
その他にも書籍なども当たっています。
毎日、誰かやどこかの企業がツイッター懸賞を行っています。
検索すれば簡単に出てきます。
まずはどんなものが懸賞されているのか、ツイッター内で検索することをおススメします。
懸賞 当てるコツ&裏ワザ100 Vol.5 (白夜ムック651)
応募しないと当たらないからね
まずはやってみよう