どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。
名言や格言って、自分を高めますよね!!
数ある名言の中で今日はこの名言をあなったに送ります。
『一本の映画を撮るように、人生をプロデュースしなさい』
これはミス・ユニバース・ジャパンのナショナル・ディレクターだったイネス・リグロンさんの名言です。
自分の人生を『一本の映画を撮るように』プロデュースする。
なんてカッコいい表現でしょうか!!
映画を撮る為にはまずは構成。
どのような作品に仕上げるかは最初の構成にかかっています。
そう、あなたは構成作家。
自分の人生を自分でプロデュースするのです。
最高の作品が出来上がったら監督の出番です。
そう、あなたは映画監督です。
自分の思い描いたように、作品を映像化していく。
「主演がいないじゃないですか!」
そう、あなたは主演です。
自分の人生なので、自分が主役を演じなくてどうするんですか?
好きなように生きていく為に
人生は一度きり。
これは紛れもない事実であります。
自分の人生を自分でプロデュースする。
しかも、『一本の映画を撮るように、人生をプロデュース』するんです。
自分で構成を作り、自分で撮る。
主役はあなたなので自分が生きたい人生を。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「自分の生きたいように生きるなんて夢の世界だろう」
そんな声が聞こえてきそうです。
文句ばかり言ってまったく行動しない人を、わたしは何人も見てきました。
- 今の職場に不満ばかり言って転職しない人
- お金があったら、時間があったら行くのにと言う人
- やるべきことがわかっているのに行動しない人
あなたの人生ですからね。
あなたが行動しなくてどうするんですか!!!
会社や他人があなたの人生を保障してくれるなんてことはありません。
自分の人生、楽しく描いて生きていこうじゃないですか!!
やり直しが効くのが人生の面白いところ!!
一本の映画のような面白い作品、期待してるよ