どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。
あなたの人生はすべて上手くいっていますか?
いいえと答えたあなた、今は実験の真っ最中なのです。
生まれてきてから毎日が実験のようなもの。
いろいろ思い出すこともあるでしょう。
今日はどんな実験をしますか?
人生は実験の連続だ!
このブログを書いているのも言わば実験です。
読んでくれる人が一人でもいれば大成功です!
この記事では昨日より一歩前に出ようとすることを実験と考えます。
社会人になるのも実験ですね。
面接から実験は始まっています。
受かれば新たに始まる社会人生活の実験。
落ちてしまったら、新たに面接をする会社を探す実験。
恋愛も実験ですね!
好きな子が行きたいであろうお店をピックアップ。
喜んでくれれば実験は成功、いまいちな態度を取られると実験は失敗。
こんな風に人生を実験だと思えば毎日ワクワクしませんか?
失敗を楽しんだ者勝ち
実験なので失敗もするでしょう。
むしろ失敗の方が多いかもしれない。
その失敗を重ねれば重ねるほど成功に近づいていることに気づく。
一度失敗したからもうしない。
これほど勿体ないことはないですよね?
人間なので失敗はします。
失敗をしない人間はいません。
「わたし、失敗しないので」ってドラマのセリフがありますけど、失敗します。
その失敗を楽しんだら良いんです。
もちろん最初は受け入れられない気持ちもあるでしょう。
ありきたりの言葉ですが『時が解決』してくれます。
そう言えばそんな失敗もあったかなって。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『人生は実験の連続だ!』という内容で記事を書いてみました。
何かをやることって実験みたいなものですもんね。
必ず成功するとは限らない。
誰かと競うような内容のものは1位以外は失敗だと思われる。
1位だけが成功ではないだろうし、その人にとっては2位以下でも成功かもしれない。
実験そのものを楽しめばいいし、失敗すら楽しめばいい。
誰よりも多く実験をして、誰よりも多く失敗をしよう。
その経験値は血となり肉となり、あなたの人生をより充実させるはずです!
人生は長いようで短いです。
その生きている間にあなたはどれだけ実験が出来るのか?
怖がらず、どんどん挑戦していこう!
人生は実験の連続だ!いっぱい実験して前に進もう!
失敗すら楽しめるような人になろう