どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。
あなたは『ニフ姉』をご存知ですか?
「聞いたことありません!」
「初めて聞きました!」
知らない人からしたらなんのこっちゃですよね?
知る人ぞ知るとはまさにこのこと。
「もっと絡んでおくべきだった!」
居なくなって初めて気づくことって本当よくあります。
『ニフ姉』とはいったい?
ニフティ株式会社が提供しているモバイル通信サービス【NifMo(にふも)】の公式アカウントの中の人、ツイッター担当の方を通称『ニフ姉』と呼んでいました。
餃子が好きだったんですよね『ニフ姉』。
公式アカウントなのに個人アカウントなみにゆるいツイートがファンの心をくすぐってました。
もちろん、公式アカウントならではの真面目なツイートもしています。
そんな中、急遽ツイートされた文章で衝撃が走りました!
昨日(5/7)をもって運用を停止、そして5月10日にはアカウントを削除するとのことです。
NifMo自体はあるのだから別にアカウントまで削除しなくてもって思います。
あまりにも突然の別れにファンは!
2015年11月か3年5ヶ月あまりも続いた公式アカウントが急遽予告削除。
ツイッター担当者が退職したのであれば、代わりの人がツイッターをすればいいんじゃないかと思いました。
ファンの中では
「どなたかツイッター担当者をお願いできないのか?」
「挨拶もなしに辞めるなんて、圧力がかかったのか?」
など、いろんな声が上がっています。
わたしとしても不思議な終わり方なので、何かあったのかとても気になっています。
しかし辞めたのは事実だと思うので、どこかで『ニフ姉』が活躍するように願っています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「もっと絡んでおけばよかったな!」
あまりにも突然の退職で公式アカウント削除までの事態になってしまった。
「ただの退職だったら代わりの人を入れて、公式アカウントをわざわざ削除しなくてもいいんじゃない?」
不満や謎が残る中、NifMo自体はちゃんと稼働していくでしょう。
本当に公式アカウントは削除されるのか?
公式アカウントは新しく作成するのか?
今後の動きにも期待したいですね!
こんな終わり方もあるんですね!
急すぎるので何かあったのか気になる