どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。
【令和】になり2日目になりました。
5月2日ですね。
そう、忘れもしない『hideの命日』です。
彼が生きていたらこの【令和】の時代もはちゃめちゃに好きなことをやっていたのだろう。
常に最先端、でも気張っていない、そんなhideがとてつもなくカッコよくて好きだった。
今もなお変わらず色褪せない楽曲。
もう21年が立つんですね。
hide突然の死
1998年5月2日。
世間に衝撃が走った。
当時爆発的人気だったバンドX JAPANのギタリスト、hideが突然の死を告げた。
余りのも唐突。
学生だったわたしはどうことも出来なかった。
hide with spread Beaverも人気絶頂、海外で活躍する予定のzilchも準備万端だったはず。
hide with Spread Beaver - ROCKET DIVE
「何がどうなっている?」
ネットでは憶測が飛び交うばかり。
何が真実なのか探ることも忘れていた。
亡くなったことは事実。
当時hideのギターを持っていた先輩が学校休んで告別式に行くと言っていたが、結局は家族に止められて行ってなかった。
心からありがとう
hideのことを知らない若い世代もいるだろう。
「X JAPANと言えば甘いものが好きなボーカルがいるところでしょ?」って。
昔では考えられないほど好きなことをしているToshlも好きだ。
でも結局はhideの天真爛漫と言うか、型にハマらない感じが好きだった。
バンドの楽しさを教えてくれた。!
本当にありがとう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「忘れなければ、心の中で生き続ける」
命日だからとか関係なく、ふと思い出しては曲を聴いている。
全然色褪せない。
知らない人はぜひ聴いて欲しい。
「こんなにカッコいいアーティストがいたんだよ」って。
ただただ「ありがとう」と言いたい!
今聴いても最高にカッコいい