どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。
「こんなはずじゃなかった」
現状に不満を抱えている人って結構いますよね?
「なんであんな選択をしたんだろう?」
あのときのあなたの選択は最高の選択だったはずです。
過去を悔やんだところで何も変わりません。
では、どうしたら良いのでしょう?
あなたは素晴らしい未来に近づいている!
素晴らしい未来をゴールとして設定したとき、もっとも近づいているのは【現在】。
という事は、【現在】がもっとも素晴らしいのです。
「思っていたのと違う」
という声もあるでしょう。
『現状に不満』がある人は素晴らしいゴールをまだ設定していない、もしくは設定しているけど忙しい毎日の中で忘れかけている。
この『素晴らしい未来にもっとも近づいているのは過去ではなく現在』に意識する事で、【現在】がなんて素晴らしいんだろうってなります。
過去を悔やんでも何も変わりません。
過去に縛られない為に
「あの頃はよかった」と物思いにふけるのは良いですが、過去の栄光に縛られ過ぎると身動きが取れなくなります。
あなたが生きているのは紛れもなく【現在】です。
「いいえ、過去があるから今がある。だからあの頃のように戻りたい」
いくら過去が素晴らしかったとはいえ、『あの頃に戻る』という行為は素晴らしい未来からすると後退。
技術革新の観点からすると衰退です。
日進月歩、日々アップデートしている人からすると、後ろに下がっているように見えます。
いくら過去がよかったとしても『過去は過去』。
ベクトルを未来に向けなければ時代にも置き去りにされてしまう恐れがあります。
過去を忘れてくださいとは言わないです。
未来にフォーカスして【現在】を生きてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『過去の栄光にすがってしまう』人多いですよね。
「あの頃が一番輝いていたんだ」
わかりますその気持ち。
以前はわたしもバンド活動をしていた頃を思い出し、ステージに立っていた自分かっこよかったな!って思い返していました。
その当時は『輝いていました』。
素晴らしい未来に向かっていたので。
しかし、生きているのは【現在】です。
素晴らしい未来に一番近づいている【現在】なのです。
あなたも【現在】がもっとも輝いている!
まずは素晴らしい未来の設定からしてみよう!
過去に縛られず、【現在】を素敵に生きよう