どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。
ブログをしている人にとってオーガニック検索はとても嬉しいですよね!
今回は最近Googleで検索されているわたしのブログの記事を紹介したいと思います。
2019年4月10日現在のランキングになります。
Googleで検索されている記事ランキングTOP5!
第5位 4%
【狩野英孝】に学ぶ、沸点の高い人間になろう!怒らない技術
個人的に好きな記事です!
「寝ている間に刺青彫られたらキレる!」って、それ以外はキレないの?って。
沸点が高いとちょっとやそっとじゃキレないですからね。
見習いたいです。
第4位 9%
【考察】意味のない言葉の破壊力は凄い!『インガスンガスン』【末成由美】
この記事好きですね!
だいぶ前はこの記事が1位だったと思います。
本当意味のない言葉の破壊力は凄いですよ。
第3位 9%
【社会で役に立つことは生徒会執行部で学んでいた!】学生に伝えたい処世術!
『生徒会執行部』の記事が上位にきてて嬉しいです!
学生が検索するんですかね?
この記事を見て『生徒会執行部』に興味を持ってくれると泣いて喜びます。
第2位 10%
【悲劇】抑圧された欲望は大人になって爆発する!少しでもいいので欲望を解放する!
どう検索しているんだろう?
「欲望 解放」とかですかね?
もしくは「欲望 爆発」とか。
そして、栄えある第1位は・・
第1位 33%
【一発ギャグ】『サル・ゴリラ・一般人』のネタって誰のネタ?フジワラの原西さん?それともドランクドラゴンの塚地さん?
まさかの『サル・ゴリラ・一般人』が1位ですよ!
210記事もある中でこれが1位なんですよね!
しかも昨年の11月20日に書いた記事が1位に君臨しているなんて。
よっぽど『サル・ゴリラ・一般人』のネタが誰のネタか気になる人が多いのでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
全体的にタイトルが長い記事が上位に来ている感じがしました。
わたしの中では『生徒会執行部』の記事が1位だと思っていたんですけどね!
昨年書いた記事が上位にきています。
やはり記事を書いて数ヶ月しないと検索上位に上がってこないんですかね?
今回は面白い結果になりました。
定期的にランキングやってみると面白そうですね!
初めてのランキングでしたが、面白い結果になりました!
もっと検索してもらえるような記事を書こう