どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。
赤ちゃんの成長って本当早いですよね!
最初の頃は泣いてばかりでしたけど、最近は笑ったり表情も豊かになってきました。
しかし、成長しているのは赤ちゃんだけではなかったみたいです。
日々成長する赤ちゃん
生後2ヶ月と半月が経ちました。
産まれたときと比べると倍近く重くなりました。
笑う回数も多くなったし、毎日が幸せです!
日々の成長は本当にめまぐるしい。
こんなにもハイスピードで成長するのかと、驚いてます。
実は成長させてもらっている
一番は時間を意識できるようになった。
20時頃に帰宅したとして、沐浴から着替えさせてミルクを飲ませる。
ゲップを出させて安静にさせる。
自分が風呂に入ってご飯を食べる。
その間に泣き出したら相手をする。
だいたいブログを書くのが下書きから推敲、完成まで1時間くらい。
短いときは30分くらいで書いている。
その後に本を読んだりテレビを見たり。
朝の時間が貴重とはよく言う。
それはなぜか?
バスや電車、出勤時間に間に合うように逆算しながら行動するから。
以前は仕事から帰ってきたらダラダラ過ごしていた自分がいます。
赤ちゃんが産まれたこと、そしてブログを書くことを意識することで帰宅してからも時間を貴重に扱うようになった。
これは非常にありがたい!
本を読むのも次いつ読めるかわからないので、覚えるのが必死になった。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
赤ちゃんの成長をいつも楽しみに生活していました。
しかし、共に生活していく中で気づかせてくれることが本当に多い。
時間の大切さをあらためて教えてくれた赤ちゃんに感謝ですね!
ありがとう、赤ちゃん!
気づかせてくれるって、凄いことだ。