どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。
あなたはわたしのブログ『薔薇色の人生(を夢見るある夫婦の日常)』をどこで見つけましたか?
どこかで見つけてくれたので、【今】まさに見ていてくれているのです。
本日は紹介された記事について書いてみました。
はてなブログ内で紹介してもらう!
誰かがはてなブログでわたしのブログを紹介してくれると、「言及された記事」としてアクセス解析の言及の一覧のところに載ります。
このように載ることで誰がどの記事を紹介してくれているのかが一目でわかります。
もうテンション上がりまくりですよね!
せっかくの機会なので、紹介してくれた記事を紹介するのも面白いですね!
いくつか紹介しましょう。
かずのこさんのブログ『単身者撲滅委員会』です。
マスターさんの『すぎた珈琲』です。
レイキぶどうさんの『Reikibudo's blog』です。
しょーたさんの『医学生のブログ紹介ブログ』です。
ともさんの『SE-NAILIST』です。
ぬかさんの『ぬかずだいありぃ』です。
猫月さんの『ねこのおしごと』です。
はてなブログ以外の紹介では言及されない
先日『ファミコンのネタ!!』というサイトに記事が載りました。
載った記事はこちらです。
しかしはてなブログではないので言及されたとの連絡はありませんでした。
なぜ載ったとわかったのか?
こちらを見たらわかるようにアクセス元サイトで初めて見るサイトがあったからです。
しかし、これはたまたまわかっただけでもしかすると誰かがWordPressなどに紹介してくれてもわからない可能性があるということ。
もし、載せてくれた方がいましたら一報くれると喜びます!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
紹介されるということは、紹介してくれた人に響いたからですよね?
何か得るものがあったから紹介してくれたなど。
これは本当に嬉しいことです!
ブログは自分だけの備忘録として書いてあるものもありますが、ほとんどは誰かに読んでもらいたいから書いています。
その記事を読んで、また誰かに紹介したいと思って行動してくれていることを考えると、感謝しかありません。
『ブックマーク』もそうですよね。
自分だけで読む為に『ブックマーク』したつもりでも、それを誰かが見て記事を開いてくれる。
どの記事でも大歓迎です。
リンクフリーなので、気に入った記事がありましたらどんどん紹介してください!
紹介されることは本当に嬉しいのです!
いつでも大歓迎ですよ。