どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。
生きているだけで、自分に【今】必要のない情報はいっぱい入ってきます。
特にニュースの報道などはネガティブな情報が多いです。
どうしてもっと楽しい話題を伝えないのか疑問に思うほどです。
その情報のせいでモヤモヤしていることってありませんか?
自分には関係のないことなのに、自分が言われているかのような感覚。
気持ちが良いものではないですよね?
そんな状態になったらどうすればいいか?
こんな方法があります。
必要のない情報は頭の中から消してしまう!
忘れてしまえばいい。
言うのは簡単ですが、いざ忘れようとしてもどこかに残っている感覚。
パソコンでいう「delete」したのにどこかに残っている感じ。
これだとスッキリしません。
ではどうすればいいのか?
そんなときは『アンインストール』とつぶやいて、頭の中から消してしまえばいいのです。
ちゃんと声に出して言うのがポイントです。
こちらは石川智晶さんの名曲「アンインストール」。
いつ聴いても素晴らしい歌声ですね!
声に出して言うから意味がある!
過去にも声に出して言うことを強調しました。
【嫌です!】嫌なものは嫌だとハッキリ言う!
ツイてるのは『ツイてる』と言っているから!
声に出して言うから耳がしっかり聞き、脳まで届きます。
頭の中だけで考えていたら、そこで止まってしまうのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この方法で完全に頭の中のモヤモヤが消えるとは思いません。
でも、少しでもモヤモヤが晴れて気分がスッキリするのであれば、声に出して『アンインストール』と言ってみてください。
必要以上に暗いニュースには触れないのが賢明な判断です。
寂しいからと言ってテレビをずっとつけておく。
そのときに聞き流していた情報が耳の奥に残ってしまうこともあります。
情報の取捨選択。
テレビ、インターネット、SNS。
しっかり情報は見極めていきましょう!
自分に必要のない情報は『アンインストール』!
ネガティブな情報には触れない。