どうも、51(コーイチ)です。
幸せなときってどんな気持ちですか?
- 何でもできそう
- 怖いものなし
- 何かに立ち向かえる
- 共有したくなる
人それぞれ気持ちは違うかもしれませんがわたしは共有したくなったのでツイッターでつぶやきました!
【幸せは連鎖する】
ツイッターですがこのようなツイートをしました。
【幸せは連鎖する】
— 51(コーイチ)@天性の人たらし (@barairofuufu) January 5, 2019
2019年になってから幸せな事が続いています。このツイートに幸せな気持ちを乗せました。
このツイートを見た人に良い流れが起きますように。#黒豆砲 #ツヨ爆 #グリ男砲 #あくび砲#月竹砲 #禿パン祭#コハク砲 #お得砲#ズボラ党 #ギブ魔砲#拡散けたろー砲
ここ最近、2019年になってからいろんな良い流れを感じています。
この良い流れをいろんな人に共有したくてツイートしたのです。
そうすると、
【幸せは連鎖する】
— 黒豆仙人@幸せの縁を結ぶ者 (@kuromamesennin) January 6, 2019
51さん@barairofuufu のツイート見かけて幸せなので僕もみんなにお裾分け💞
このツイートを見たアナタに
幸せが訪れますように。🙏#黒豆砲 #ツヨ爆 #グリ男砲 #あくび砲#月竹砲 #禿パン祭#コハク砲 #お得砲#ズボラ党 #ギブ魔砲#拡散けたろー砲 pic.twitter.com/lAfzfti79s
わたしのことを慕ってくれている黒豆仙人さん(@kuromamesennin)が【幸せの連鎖】をしてくれました。
そこからまたいろんな人に連鎖していって、【幸せの連鎖】を感じてくれたと思います。
人はラッキーになりたい!
昨年からたまにしているツイートです。
【新春ラッキーツイート】
— 51(コーイチ)@天性の人たらし (@barairofuufu) January 3, 2019
初詣や遊びに行ってツイッターをしてない人が多い中、このツイートを見つけた『あなた』はラッキーです!
良い流れを体で感じよう!
このツイートを見て少しでも気持ちが楽になったり、ふと立ち止まって冷静になったなどいろんな声をいただいています。
ツイッターにはいろんな人がいます。
上手くいっている人もいれば上手くいかない人も。
たった1つのツイートで気持ちが楽になるのであれば、わたしはツイートをし続けます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
人は幸せになりたいもの。
幸せになりたくない人はいないのではないか。
もうすでに幸せ!という人もいます。
人によって幸せの定義も様々でしょう。
子どもが産まれたときに感じたことですが、『誰かを祝う』ということは巡り巡って自分自身も祝っているのではないかということです。
心に余裕がないと他人に関心は持てない。
他人、『誰かを祝う』というのは自分自身への祝いの先取り行為。
こう考えればもっと誰かを祝いたくなりますよね?
【幸せは連鎖する】『誰かを祝う』ということは自分自身への祝いの先取り行為!
心に余裕を持ち、知らない人でも祝福しよう。