どうも、51(コーイチ)です。
やっとこの日がきましたよ!
先日不合格になってから約1週間くらいはリライトしていました。
そして昨日申請したのですが、本日合格のメールが届きました。
とにかく嬉しいし、「ほっとした」気持ちが大きいです。
Google アドセンスに合格しました!
2018年11月24日。
このメールをずっと待ってました!
以前までは「ポップコーンの少年」がアドセンスの合格をお知らせしていました。
最近になってこちらの「笑顔の女性」がアドセンスの合格をお知らせしているみたいです。
アドセンス合格しました!
— 51(コーイチ)@噂の絶好調の人 (@barairofuufu) November 24, 2018
ブログをはじめて73日。
記事数73。
申請2回目。
ここからが新たなスタート!
これからもよろしくお願いします😆✨#アドセンス pic.twitter.com/E3T307JkTN
アドセンスに申請したのは2回目です。
『ブログ』をはじめて20日くらいで「はてなブログPro」に変更。
そこから10日くらいに1回目の申請。
20日くらい音沙汰がなくて、不合格のメールが届きました。
そこからはとにかく最初の記事をリライトして1,000文字前後にしました。
『ブログ』をはじめて73日で73記事目での合格でした!
アドセンス合格に向けてやったこと
アドセンス合格に向けてやったこと
参考にさせていただいたサイトです
一発で合格した方もいます。
10回以上不合格になっても頑張ってやり直して合格した方もいます。
どちらも同じ合格です。
諦めなければ合格するんだという気持ちが大事なのだと思いました!
すべてはここから
無事に合格しましたが、ここからが『ブログ』の始まりな気がします。
合格する為に気を使っていた部分もあります。
これからも面白いと言われるような記事、為になりましたと言われるような記事を書いていきます!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
正直もっと時間かかる覚悟はしていました。
いろんな方のアドバイスを見ていると、とにかく時間がかかると。
不合格から2週間空けないといけないという人もいましたが、わたしは空けずに申請しました。
とにかく何度も挑戦ですね!
やっと合格しました!これからもコツコツ書いていきます。
ほっとしたね!ここからがスタートだ。