どうも、51(コーイチ)です。
わたしは中学校のときは『野球』、高校のときは『バンド』に夢中になり勉強は全然していませんでした。
中学2年生の頃、部活をしていたら生徒会の担当の先生と先に生徒会に入っていた子から勧誘を受けました。
最初はまったく興味もなく、わたしはただ野球がしたくて相手にしてませんでした。
それでも毎日勧誘に来るのでそんなに困っているのかと思い生徒会に入ることに。
そこで待ち受けていたこととは。
学ぶことが多い生徒会執行部。
生徒会執行部と聞いてどんなイメージがありますか?
- 真面目
- 頭が固い
- すぐ注意する
- 服装の乱れは心の乱れ
わたしが入った生徒会は真面目な生徒もいますが固いイメージはなく、皆で話しやすい空間でした。
しかし、それまで遊んでばかりいたわたしにとっては異質な空間。
こんなところでやっていけるのか、しかも『野球部』と平行できるのかと疑問はありました。
結果は平行でき、しかも学ぶことがとても多く参加して良かったことしかなかったです。
では、生徒会執行部で何を学んだのか?
生徒会執行部に入るとまず先輩からの引継ぎがあります。
基本はマンツーマンで過去にやってきた行事などファイルを見ながらの引継ぎ。
中学校は「体育委員長」として生徒会執行部に所属しました。
「体育委員長」が主にすること。
- 全校の体育委員を集めスポーツマッチ(球技大会)の競技決め
- 体育祭の競技の総まとめ
- 体育祭の選手宣誓&ラジオ体操の総指揮
- 体育で使う道具の管理
- プールの授業に間に合うようにプール掃除の総指揮
中学校という思春期真っ只中の生徒が簡単に言うことを聞くわけでもなく、反抗ばかり。
そこで担当の先生から聞いた助言は
『生徒は基本手を挙げないと思って。こっちで考えて誘導する。反対意見がある人は手を挙げてというように。』
これは効いた!
3パターンくらい用意してとてもしんどい用意がいる球技に決めても反対意見で手を挙げない。
早く会議を終わらせてクラブ活動に行きたい、帰りたい、勝手に決めてくれといわんばかりの生徒たち。
のちに、これは社会に出ても活用している。
流れで高校に入っても生徒会。
高校に入ったら『野球部』には入らず『軽音楽部』へ。
とにかく音楽が聴きたい、『バンド』をやりたいと夢中に。
高校は進学校でほとんどの生徒が大学に行く。
音楽で食っていくと夢ばかり追っていたわたしは勉強を全然しなかったのでテストは赤点。
このままでは進級も危ぶまれると思ったとき、生徒会があるじゃないかと。
高校の頃は『生徒会副会長』に立候補。
忘れもしない、副会長演説最中にヘリコプターが飛んで演説は全然聞こえない。
なのに投票では格差で1位に。
2人枠で2人の立候補で1位。
通るのはわかっていたが1位は嬉しかった。
なぜ『生徒会副会長』に立候補したのか?
それは無料でいろんなことを学べると中学校のときに経験したこと、そして内申点を上げるために。
『生徒会副会長』として学んだこと
- 生徒会長の補佐として生徒の要望を集め整理
- 各委員長の話をまとめ生徒会長に促す
- 1年間の行事の運営を滞りなく行う方法
- 裏方に回ることで経験できるしんどさ
- 人の話を聞く方法
- ディスカッションの仕方
- 人前に立ってしゃべる時の目の動かし方
- 人の懐に入る方法
- 内申点の上げ方
- 先生に好かれる方法
- 何かをやるときは一人でやらずに他人を巻き込む
個人的な観点もありますが高校で、しかもタダで学べたというのはとても大きい。
これは実際に『生徒会執行部』に入らないとわからないことです。
これって、全部社会に出て役に立っていることなんです。
よく学校で学ぶことなんて社会の役に立たないよ!って言う人いますよね?
わたしは【社会で役に立つことは生徒会執行部で学んで】いたのです。
行事の運営はめんどうなので誰もがやりたがらない。
何がめんどうなのか?
それは「運営の方法がわからない」から。
知ればなんだこんなことかとなることっていっぱいあります。
いまさら人に聞けないってことありませんか?
聞けばいいのです!!
聞くのが嫌ならネットで調べる。
わたしが中学・高校の頃は今のようなネット環境はなく、携帯も高くPHSが主流でした。
本当便利な世の中だと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まさか学園生活を楽しんでいる裏でこんな世界があったなんて想像しませんよね?
生徒会なんて真面目な人が集まって固い話をしてるんだろうって。
それも正解。
でもそれだけではなく、社会で役に立つ方法が学べていたのです。
のちにいろんな本を読んで学ぶのですが、これって生徒会でやっていたなと思うことがたくさんでてきました。
自分には関係ないと思うか、そんな世界があるなんて面白そうと思うか。
面白いと思うことをどんどんやりたい。
お金を払って学びたい内容がタダで学べる!
学生には本当おすすめだね。