どうも、51(コーイチ)です。
秋ですねぇ!
秋といえば『読書』、『スポーツ』、『お月見』。
お月見したいですね、お団子好きなので。
涼しくなってきたのは嬉しいのですが、寒くなるのも早い気がします。
さて、今日は『ブログ』を書き始めて30日が経ったので、よかったことを書いていこうと思います。
『ブログ』をはじめていろんなことが変わりました
みなさんは『ブログ』って書かれてますか?
まだ書いてない方は書きたくなるかもしれません。
30記事を続けて書いてよかったと思うこと
- 自分の思いを表現できた
- ツイッターのフォロワーさんが1,000人近くになった
- 『ブログ』の読者さんが160人を超えた
- 巷で有名なブロガーさんとお話できた(ツイッターで)
- ネコロスさんにアイコンを描いていただいた
- いろんな方に『ブログ』を紹介していただいた
- 明後日キララさん(プロのナレーターさん)に『ブログ』の紹介、感想を音声で伝えてくれた
51(コーイチ)@薔薇色人生ブロガー(@barairofuufu)
— 明後日キララ♂会社員からナレーター (@hitsuji_kaitai) October 10, 2018
「言葉を変えるだけで気持ちが楽になるような話」感想・紹介https://t.co/NnSLJr4jOQ
- 続けていけば認知されて見てもらえる体験ができた
- 何にでもネタにしたいので、物事と濃く向き合うようになった
30記事も書いていけばフォーマットもできたり、書くのに時間短縮できるようになりました。
もっともっとやりたいことが増えてくる
そう、書けば書くほど『あんなことも書きたい』、『こんなことも書きたい』と思うようになっています。
『ブログ』を書くためのネタ帳には箇条書きでいろいろ書いているのです。
いつ誰が見てくれるかわからない。
それがまたうずうずしてたまらない。
もしかしたら、あの人が『ブログ』を見てくれるかもしれない。
手の届かない人に『見てもらえる』かもしれない。
まとめ
自己表現の場として『ブログ』は最適な環境です。
たくさんのSNSの中で『ブログ』は資産にもなります。
生きてきた証として、今まで体験したことを残せる。
その残したものを見て刺激を受ける。
そして、自分も『ブログ』を書いて残す。
この連鎖は続けば続くほど面白い繋がりが出来てきます。
人それぞれ、いろんな考えがあり、いろんな『ブログ』があります。
まだ30記事しか書いてませんが、これからも体験したことなど書けたらなと思います。
いろんな人に支えられて『ブログ』はできています
これからも応援よろしく!