日常
どうも、51(コーイチ)です。 昨日書いた記事がまた【Google】に掲載されました! 何度目でしょうか? いわゆる【Google砲】を受けたわけです。 もちろん載ることは嬉しいです! わたしのブログを知らない人がいっぱい見てくれる可能性がありますからね。 …
どうも、51(コーイチ)です。 覚えているでしょうか? 1月18日の記事に書いたのですがツイッターのプレゼント企画で当選したMacBook Airが無事に届きました! www.barairofuufu.com これまでのおさらい! 早速開けてみました! まとめ これまでのおさらい!…
どうも、51(コーイチ)です。 先日購入した車の納車日を迎えました。 中古車ですが人生で初めて車を買ったのです! そこには幼馴染が店員をしてたのです。 後で店長だったと知ります。 詳しくはこちらの記事を見てください。 www.barairofuufu.com 【交通安…
どうも、51(コーイチ)です。 今日は2月3日です。 世間は節分ですね! 我が家も恵方巻きを食べて家内安全を願いました。 我が家ではもうひとつ嬉しいことが。 そう、うちの子どもが産まれてから1ヶ月が経ちました! うちの赤ちゃんが生後1ヶ月になりました…
どうも、51(コーイチ)です。 子育てをしたママさん、パパさんはこの【魔の3週目】って言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか? まだ子どもがいない方は何のことかわからないかもしれません。 はい。 今日からがその【魔の3週間】のはじまりなのです…
どうも、51(コーイチ)です。 手帳やノートって基本黒のボールペン使いますよね? それって誰かに指示されたから使っているのですか? それともみんなが使ってるし、当たり前だから黒のボールペンを使っていますか? いろんなメーカーが書きやすさを重視し…
どうも、51(コーイチ)です。 本って読んでますか? 毎年凄い数の本が出版されています。 電子書籍も人気で、電子書籍版でしか読めないものもあります。 知識と教養、趣味の幅を広げるには読書はとても役に立ちます。 もしかして、読む時間がないと言って敬…
どうも、51(コーイチ)です。 【時間】って人類皆平等で同じように流れていますよね。 『時間泥棒』って言葉聞いたことありますか? 相手のことを考えないで自分のことだけ考えて行動する人のことを指します。 『時間泥棒』なタイプ 時間帯考えずに電話して…
どうも、51(コーイチ)です。 本日は1月の第2月曜日(成人の日)。 そう、成人式ですね! 昨日成人を行った地域もあると思いますが、今日成人式の地域が多いですかね。 豪雪地帯では1月は危ないので5月の連休や8月に行う地域もあるみたいです。 日本全国で…
どうも、51(コーイチ)です。 昨日は無事に【命名式】を終え、一安心でした。 しかし、パパであるわたしはやらなければならないことがある。 それが市役所に出生届を提出すること! これを提出しないと大変なことになりかねない。 忘れていましたじゃ済まさ…
どうも、51(コーイチ)です。 1月3日に長男であるわが子が産まれて早6日が過ぎました。 年末年始からバタバタしてたので、2019年になってもう9日過ぎたのかと不思議な気持ちです。 そして、本日は産まれてから最初の行事をしたのです。 【命名式】 数年ぶり…
どうも、51(コーイチ)です。 子育てしているママだったらだいたいの人が使っているのではないですか? そう、【授乳クッション】 産婦人科で母乳を上げる練習のときに使ったあのクッションですよね。 クッションなんて家にあるから何でもいいんじゃないの…
どうも、51(コーイチ)です。 あなたにとって特別な日ってなんですか? 誕生日 試合に勝った日 記念日 日常ではない、非日常の日のことを特別な日として考えますよね。 実は【何気ない日常】こそ特別な日なのかもしれません。 【何気ない日常こそ】一番特別…
どうも、51(コーイチ)です。 幸せなときってどんな気持ちですか? 何でもできそう 怖いものなし 何かに立ち向かえる 共有したくなる 人それぞれ気持ちは違うかもしれませんがわたしは共有したくなったのでツイッターでつぶやきました! 【幸せは連鎖する】…
どうも、51(コーイチ)です。 新春からいろんな出来事が起きている。 もちろん、とても良い出来事が。 今日もありました! こんなことって起きるのですね! 新春初売りの車を買いに中古車販売店に行った! 販売員がまさかの幼馴染! この流れはとても良いら…
どうも、51(コーイチ)です。 こんなに嬉しいことが続いていいのだろうか? 昨日ツイッターで赤ちゃんが産まれたことを報告しました。 すると、今までで一番多い反応がありました。 それは今現在も続いています! 鳴り止まない『いいね』ボタン!フォロワー…
どうも、51(コーイチ)です。 今まで生きてきた中で一番幸せな日かもしれない! 受験に合格した日も嬉しかった。 ライブハウスでのバンド演奏も楽しかった。 しかし、これほど言葉にできない嬉しさに出会えたことは今まであっただろうか? 本日わたしはパパ…
どうも、51(コーイチ)です。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします! 毎年思うのですが、大晦日から新年になる瞬間が堪らなく好きです。 いつもと変わらないはずなのに、何か神聖な感じがします。 非日常な感じが良いんですかね。…
どうも、51(コーイチ)です。 今年一年いろんなことがありました。 一番の出来事はブログを始めたこと。 そして、ここまでブログが毎日続いたことです。 いつもみてくれてありがとうございます! アイコンを描いてもらいイメージの定着! 【Google AdSense…
どうも、51(コーイチ)です。 読書ってしてますか? 何かを勉強するためには読書が一番です。 誰かに教えてもらう方が効率的には良いと思います。 しかし相手の時間の都合、また費用を考えるとなかなか動けないことも。 そしてついに、この本を買って勉強し…
どうも、51(コーイチ)です。 首を長くして待っていたんですよ。 毎日ポストを見に行って。 まだかなまだかなって。 こんなに待ち遠しく感じたのは何年ぶりだろうか? でも、他の人に比べたら比較的早く届いたみたいです。 さて、何が届いたのでしょう? ブ…
どうも、51(コーイチ)です。 やりました! なんとか無事に100日間連続投稿で100記事を達成することができました! これも、いつも見てくれている読者さん、ツイッターのフォロワーさん、そしてわたしのことを応援してくれている『あなた』のおかげでありま…
どうも、51(コーイチ)です。 凄いよ西野さん! あ、お笑い芸人「キングコング」のツッコミ担当の西野亮廣さんのことです。 今この段階でそんなことする!ってツッコんでしまった。 本を出して数年経ったのならわかります。 先月出したばかりの本を無料で公…
どうも、51(コーイチ)です。 12月6日(木)13時39分ごろから日本全国で通信障害になったソフトバンク。 通信障害の原因はLTEに関わる交換設備の不具合だったそうです。 わたしも急に圏外になったり、3Gになったりと少し驚きました。 『携帯代ちゃんと払っ…
どうも、51(コーイチ)です。 本日は11月22日ですね。 そう、『いい夫婦の日』です。 夫婦の方はどんな1日を過ごしたでしょうか? 11月22日ということで『いい夫婦の日』の話 わたしが描く『いい夫婦』とは? 広い間取りに引っ越しても気がついたら一緒にい…
どうも、51(コーイチ)です。 もう11月も後半なんですよね。 引っ越してからずっと欲しかったものがあったんですよ。 ストーブはある。 エアコンもついている。 そう! 『こたつ』がなかったのです! 『こたつ』がある生活。 憧れますよね! 我が家に『こた…
どうも、51(コーイチ)です。 わたしは中学校のときは『野球』、高校のときは『バンド』に夢中になり勉強は全然していませんでした。 中学2年生の頃、部活をしていたら生徒会の担当の先生と先に生徒会に入っていた子から勧誘を受けました。 最初はまったく…
どうも、51(コーイチ)です。 興奮冷めないうちに一気にブログ書き上げました! これはやばいです。 習字よくわからないですが凄すぎて。 是非読んでみて下さい。 めっちゃ力強く書いていただきました! 誰に書いてもらったのか? そしてまた面白い展開に!…
どうも、51(コーイチ)です。 『ブログ』を書き続けて不思議なことといいますか、良いことがたくさん起こっています。 『ブログ』の読者さんが増えてくれる。 ツイッターでのフォロワーさんが増えてくれる。 ツイートをしたら『いいね』を押してくれる。 そ…
どうも、51(コーイチ)です。 いろんなことを書いてきました。 もう50日経ったんだと思うと、時間が経つのは早いなって。 今日は嬉しい気持ちを込めて書きました! 50日コツコツ『ブログ』を書き続けたら塁計PVが10,000突破しました! 振り返り まとめ 50日…